エラーメッセージ

  • Notice: Undefined variable: token in bb_coveo_search_ui_block_page_attachments() (line 53 of modules/custom/bb_widgets/bb_coveo_search_ui/bb_coveo_search_ui_block.module).
  • Warning: array_flip(): Can only flip STRING and INTEGER values! in Drupal\Core\Entity\EntityStorageBase->loadMultiple() (line 312 of core/lib/Drupal/Core/Entity/EntityStorageBase.php).

掲示板の外観は、モバイルアプリでは若干異なります。数分お時間をいただきますが、新しい表示に慣れておけば安心してお使いいただけます。

コースの掲示板を読み、スレッドを開始して、投稿に返信できます。自分の投稿をタップして、編集または削除します。

従来のビューのコース

掲示板は、アプリの[コース概要]からアクセスします。元のビューのコースにある、コースメニューの掲示板ツールへのリンクは、アプリの[コースコンテンツ]でも表示されます。

互換性のある機能。最初の投稿、ルーブリック、評定フォーラム、評定スレッドなどの機能は、アプリでも使用できます。投稿のリッチテキストおよびメディアをアプリに表示できますが、Webエクスペリエンスのリッチテキストおよびメディアを使用して投稿を作成する必要があります。

ファイルの追加。掲示板の投稿では、デバイスまたはクラウドストレージのファイルを共有できます。[返信]ボックスをタップして、キーボードと[ファイルを追加]ボタンを表示します。ファイル添付機能を使えない場合は、所属の教育機関でシステムのアップデートを行ってください。

フォーラムとスレッドアプリで新しいスレッドを開始できます。ただし、フォーラムの作成はコースのWebブラウザから行います。

元のコースビューの掲示板機能は、アプリに備わっていないものもありますが、Blackboard LearnのWebビューでは引き続き使用できます。たとえば、投稿を評価したりグループ掲示板を表示したりするには、WebブラウザでBlackboardにログインします。

アプリでは、元のコースの掲示板の設定を編集できません。

Ultraビューのコース

掲示板は、アプリの[コース概要]からアクセスします。

互換性のある機能。ルーブリックや採点対象の掲示板などの機能は、アプリでも使用できます。掲示板を作成し、[コースコンテンツページで表示]を選択すると、掲示板は、アプリの[コースコンテンツ]と[掲示板]に表示されます。

フォルダ。フォルダを使用してコースの掲示板を整理している場合、アプリでも同様に表示されます。

ファイル添付機能とグループ掲示板は、現時点でUltraコースでは使用できません。

掲示板の設定の編集

Ultraの掲示板の場合、[設定]アイコンをタップすると、タイトルや学生への表示などの設定を変更したり、掲示板を成績としてカウントするようにしたりできます。これ以外のオプションについては、[Webでの編集]をタップして、掲示板の設定をモバイルブラウザで開きます。

アプリで行った変更は、コースのWebブラウザビューに反映されます。

    アプリでは、以下の掲示板の設定を編集できます。

    • タイトル : 学生にすでに表示されている掲示板のタイトルを変更するのは、学生の混乱を防ぐため必要な場合のみにしてください。
    • 表示状況 : 掲示板を学生に表示または非表示にします。
    • コースコンテンツでの表示 : [コースコンテンツ]ページに、その他のコンテンツ項目とともに掲示板を含めます。
    • まず投稿 : 学生が応答を投稿するまで掲示板のアクティビティを表示できないようにします。
    • 掲示板の採点 : 掲示板を成績としてカウントします。また、学生の参加の期限と得点値を選択することもできます。掲示板の採点は、コースのWebブラウザビューで行います。

    掲示板の削除

    掲示板を削除するには、[設定]アイコンをタップして、次に[削除]アイコンを選択します。掲示板はアプリとコースのWebビューから完全に削除されます。